認定支援機関 補助金・経営力向上計画・資金調達支援

淺田会計事務所

            〒438-0834 静岡県磐田市森下331 森下ビルE号棟

お気軽にお問合せください

0538-86-5856
営業時間
8:30〜17:00 (土日・祝日は除く)
補助金情報から優遇税制まで、最新情報をお届けします!!

新着情報

「コロナ借換保証制度」のご案内

淺田会計事務所では、顧問先の皆様に

定期的にメールマガジンを配信し、最新の情報提供をおこないます。

 

今回のテーマは、

110日に開始の新制度ご存知でしょうか?

コロナ借換保証制度」です。

 

▼動画案内はこちら

YouTubeでの視聴はこちら

https://youtu.be/o1wrGx4RDu8

 

vimeoでの視聴はこちら

https://vimeo.com/793259261/6ea1e92248

 

このメールは23分程度で読み終わりますので、

ぜひご覧ください。

 

■ コロナ借換保証とは ━━━━━・・・・・‥‥‥………

新型コロナの影響で債務が増大した中小企業者の収益力改善などを

支援するための借り換え需要に加え、新たな資金需要にも対応する制度です。

経済産業省は、一定の要件を満たした中小企業者が向けに借入時の信用保証料を

大幅に引き下げるコロナ借換保証を1月10日から開始しました。

 

■制度概要 ━━━━━・・・・・‥‥‥………

コロナ禍で始まった伴走支援型特別保証制度を

活用して創設されました!

 

補助限度額:1億円

保証期間:10年以内

据置期間:5年以内

金利:金融機関所定

保証料(事業者負担):0.2%等(補助前は0.85%等)

要件:売上または利益率が5%以上減少 など

 

~コロナ借換保証制度を活用するメリット~

ü  コロナ融資の返済開始時期を遅らせられる!

ü  追加融資を受けられる枠ができる!

ü  保証料が下がり固定費が削減できる!

 

■ 手続きの流れまとめ━━━━━・・・・・‥‥‥………

中小企業、金融機関、市区町村、保証協会間で手続きを進めます

       中小企業が融資申込/経営行動計画書を作成する

       金融機関が与信審査・書類準備をする

       金融機関が区町村に、セーフティネット保証の認定申請する

       金融機関が保証協会に、保証審査の依頼・経営行動計画書を提出する

       金融機関が中小企業に融資する

       金融機関が継続的な伴走支援をする

 

<中小企業(事業者)が対応すること>

融資申込/経営行動計画書の作成

       自社の現状認識、財務分析

       具体的な資金使途、計画終了時点の将来目標、

今後の具体的なアクションプラン

       収支計画・返済計画(黒字化目標含む)など

 

■ さいごに  ━━━━━・・・・・‥‥‥………

コロナ融資(ゼロゼロ融資)の返済に困っている企業様は

当事務所まで一度ご相談ください!

制度の適用診断&申請書類(経営行動計画書)作成もいたします。

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

記事の複製・転載を禁じます

 

 

 

お問合せはこちら

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら

0538-86-5856

受付時間:8:30~17:00(土日祝を除く)

お問合せはこちら

ご相談はお電話・メールにて受け付けております。

お電話でのお問合せはこちら

0120-000-000

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。